MPLAB®ツールでターゲットをプログラムするためにHEXファイルを使用出来ますか?
MPLAB®はマイクロチップ社が配布しているIDEソフトウエアです。これらは全てのマイクロチップ社のツール(PICSTART Plus, Promate, ICD2等)をサポートしています。
ここでは簡単にMPLABへHEXファイルをインポートする方法を説明します。
更に詳しくはマイクロチップ社のドキュメントを参照して下さい。
最初にHEXファイルが単独で実行できるかを確認して下さい(デバッガは必要ではありません)。スタンド-アローンHEXファイル作成の方法
次のステップに従って下さい:
- MPLABを実行。このFAQではMPLABのツール・バーを参考にしています。
- ツール・バーからFile -> Close Workspaceを選択して他のプロジェクト/ワークスペースを開いていないことを確認して下さい。
- Configure -> Select Deviceからターゲット・デバイスを選択して下さい。ターゲットのPICマイコンを選択するダイアログが現れます。またプログラミング・ツールがそのデバイスをサポートしているかも知ることが出来ます。
- ツール・バーからConfigure ->
Configuration Bitsを選択することでConfiguration Bitsダイアログを開いて下さい。
このウィンドウの一番上のチェック・ラベル 'Configuration bits set in code'のチェック・ボックスがセットされていることを確認して下さい。 失敗しますと無効なコンフィギュレーション・ビットがデバイスに書かれます。 - ツール・バーからProgrammerを選択します。ここで選択出来る プログラマーを選択します。
- ツール・バーからFile -> Import を選択することでHEXファイルを
インポートして下さい。
これでHEXファイルはメモリーにロードされます。プログラマーやターゲット・デバイスを選択する前にHEXファイルをインポートしますとメモリーがクリアされますので順序に注意して下さい。 - デバイスのプログラム - これはツール・バーからProgrammer経由で行われます。
このプロセスはプログラミング・ツールによってことなります。ICD2では最初に Programmer -> Connect Deviceで接続し、そして、Programmer -> Programでデバイスをプログラムする必要があります。 - このHEXファイルでプログラムしたい場合、各ターゲット・マイコンで前述のステップを繰り返して下さい。