インストールしcompileしましたがAccess Violationが出ます。どうすれが良いですか?

      ウィンドウズの標準であるアンインストールを使って安全、確実にアンインストールし、再度確実に
      インストールして下さい。
      Access Violationはインスールが正常に行われなかった場合等に良く表示されます。
      
OSを変えたら今迄コンパイル出来ていたファイルがコンパイル出来なくなりました。どうすれが良いですか?
他のOSや他のバージョンで作成されたプロジェクトをそのまま持ってくるとディレクトリの違いがありますので ソースのみを残して(生成されたプロジェクト・ファイル等はすべて削除して)再度コンパイルして見てください。 ソース・ファイルのみコピーし名称を変更してのコンパイルが良いと思います。
